3月19日(水)NTT青葉ビル2Fにおいて第二回幹事会が開催されました。
会議開催にあたって阿部会長から、2月26日に発生した大船渡の山林火災での退職者の会会員の被害状況、7月に予定されている参議院選挙における組織内の吉川さおり四選に対する決意表明と各地区協に対する強い協力要請が行われました。
来賓として挨拶に立った宮城県グループ連絡会の堀井会長からは春闘での妥結状況、役員改選、吉川さおり四選などについての話を頂きました。
次に鶴田事務局長より、2月に開催された退職者の会加入説明会模様と新規加入状況等についての報告があり、引き続き、議題とする①戦後80周年記念講演、②平和・環境・社会貢献活動へ、③第96回メーデー宮城県大会、④第27回参議院議員選挙、⑤ジェンダー推進委員会等についての提案がありました。
今後の取り組みとする各課題に対しては各地区協からの多くの質問・意見・要望などが出されましたが、活発な議論を通して幹事会としての意思統一を図ることが出来ました。
最後に参議院議員選挙における組織内「吉川さおり」の必勝に向けた「支持者・紹介者カードの取り組み」などについて、支部協議会および地区協議会が一体となって全力を傾注するとの決意を固め合い会議を終了しました。